ご予約はこちらから
結婚生活の悩み相談|ことり電話【夫婦カウンセリング】
結婚生活の悩み相談

ことり電話

夫婦関係カウンセリング

電話お悩み相談室

結婚生活の悩み相談

結婚生活の悩み相談

お悩み電話相談室「ことり電話」には、
・結婚生活がうまくいかず、悩んでしまう…
・結婚生活の価値観が違いすぎて、イライラが…
・結婚生活が始まってから、愛情表現が減った…

などの結婚生活の悩み相談が多く寄せられています。

結婚生活が始まると、相手の色々な側面が見えてきますよね。

「感情の伝え方」「金銭感覚」
「子育て」「親族との関係」
「自由な時間」「愛情表現」など…

夫婦それぞれが思い描く結婚生活に対する価値観の違いが、様々なところで浮き彫りになってくるものですよね。逆に、価値観が『似ているところを探す方が難しい』と思ってしまうほどではないでしょうか?

でも、結婚生活に悩んでいるのは、

あなただけじゃない

ですよ。ほとんどの家庭で、さまざまな悩みを抱えて苦しんでいるものです。

結婚生活の悩みは、人それぞれですよね

ひと口に結婚生活の悩みと言っても、その内容や解決法は、夫婦の数だけあるのが世の常ではないでしょうか。わたしたちは、

100% あなたの味方

です。悩みすぎて、「自分」や「相手」を責めすぎていないでしょうか。あなたの気持ちに寄り添いながら、じっくりと丁寧にお話をお聞きします。

明日への希望を見い出せる解決法をご提案させていただきます。

    【結婚生活の悩み相談例】

  • 結婚前には知らなかった一面が次々と…
  • 共働きなのに…なぜわたしばかりが家事や子育てを…
  • 浮気が発覚…このまま結婚生活を続けるべきか…
  • 金銭感覚が違いすぎて、結婚生活を続けていけるか心配に…
  • 過去の秘密を知ってしまい、相手を信用できなくなった…
  • 子育ての考え方の違いで、喧嘩してしまう…
  • 結婚前にはあった愛情表現をしてくれなくなった…

結婚生活の悩み相談料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

【海外】からもご相談可能です。
詳しくはこちらから

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから
  • 【夫婦関係・恋愛】(夫・彼氏の相談)
    「男性心理」の解説と対応方法
  • 【夫婦関係・恋愛】(妻・彼女の相談)
    女性心理と、男性目線での論理的な解決方法
  • 【夫婦喧嘩・離婚危機】
    罪悪感・無価値感・承認欲求などからくる夫婦間の衝突の解決法
  • 【復縁】
    復縁の可能性を上げる具体的な手順を、並走しながら、丁寧に伝授
  • 【不倫・浮気】
    誰にも話せない相談を、否定は一切せず希望を見い出していく方法

結婚生活の悩み相談を
「聴くプロ」に頼るメリット

結婚生活の悩みは、知り合いに相談しづらいものですよね

結婚生活の悩みを、友人や親に相談したいと思うけれど…。相談した後に、どう思われてしまうのかが気になってしまい、

誰にも相談できない…

そうおっしゃられる方が、とても多いんですよ。

結婚生活の問題は、あまり外には知られたくないもの。「心配」「うわさ」「偏見」が生まれてしまうと、取り返しがつかなくなってしまうこともありますよね。

でも、「ふたり」だけで解決しようと思えば思うほど、お互いの主張が激しくなり、引けなくなり、過去の発言を引きずり、傷ついてしまう…。最終的には

感情がもつれてしまう

場合も多いですよね。

利害関係のない第三者だからこそ、安心して相談できることがある。第三者だから見える目線もあるのではないでしょうか。

結婚生活の悩み相談は、異性にしてみたい…

同性の友だちに、結婚生活の悩みを相談してみたけれど…。なんだか

モヤモヤした感じが取れない…

わたしの味方になってくれるのは嬉しいけれど、夫(妻)が「どんな気持ちで、あんなことを言ったのか?」異性の気持ちからみた、客観的な意見がわからない…。

かといって、気軽に相談できるほどの

異性の友だちはいない…

という方も多いのではないでしょうか。「夫(妻)の気持ちが知りたくて…」そうおっしゃって、結婚生活の悩み相談をいただくケースがとても多いんですよ。

相談することで、気持ちを整理することができる

結婚生活を送っていると、知らず知らずのうちに、相手の気持ちよりも、わたしの気持ちを優先してしまいますよね。どうしても、お互いに「わたしの気持ち」を理解してほしいと思うようになるものですからね。

人間だから、仕方がないですよ。そんなときは、「誰かに話して、悩みを伝えて」みましょう。

人は話すとき、意外と

論理的

になるものです。聞いている人が理解できるように、客観的な視点が入るもの。

誰かに話すだけで、「ハッ!」とする新たな気づきを得ることだってありますよね。

悩みを「外」に出して、
もう一度「中」に取り入れる。

一方的な目線になりやすいのが、「結婚生活」の悩みです。ときには、気兼ねなく相談できる第三者に、悩みを聞いてもらうことは大事だと思いますよ。

ご予約はこちらから

結婚生活の悩みをご相談いただいたお客様の声

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • いつも不安になると先生にお電話してしまいますが、私のまとまりのない話を丁寧にきいてくださり、的確なアドバイスをくださり、先生とお話していくうちに気持ちも整理されていくことを毎回感じております。
    先生のアドバイス通り、彼に感謝の気持ちを伝えたところみるみる会話が元に戻り、帰ってきた彼はニコニコとしていました。そして、感謝を伝えた私もとても晴れやかな気持ちになり、もう少し強く彼を信じよう、自分自身も強くなろう、と改めて思いました。気持ちが弱くなってしまった時、先生のことを頼ってしまうかもしれませんが…
    いつも先生に感謝しております。本当にあたたかい先生だと思います。

    点数評価:
  • 毎度ながら、先生は優しい口調だし本当に話しやすいです!男性の気持ちって中々女性には理解しにくい所が多々ありますが、男性の先生だから男性視点で意見もお伺い出来ますし凄く参考になります!!
    何度も言いますが!!本当に優しい先生だから話してて落ち着くし、そっと背中を押して下さるので、1人で悩んでるなら勇気出してお話しして必ず気持ちが楽になるとクチコミ見て悩んでらっしゃる方に私が背中を押します笑

    点数評価:
  • 男性の意見が知りたくて、電話相談を利用させていただきました。どうしても、女性は私の味方になってしまうので…
    とても優しい話し方で、ゆっくり丁寧に聞いてくださり、旦那さんの気持ちについて今まで相談した人たちとは違う意見が聞けました。対応についても、旦那さんの目線で意見が聞けました。
    そして、その意見が私にとって1番無理がないことのように思いました。
    前向きにならなくちゃ!と無理をしていたので、気持ちが楽になりました。
    本当にありがとうございました。またつらくなったとき、お願いしたいなぁと思います。

    点数評価:
  • 悩みを話し出した瞬間、今までこらえていた涙も一緒に溢れてしまい、聞き取りづらく、まとまりのない話になってしまったのですが、優しく話に寄り添っていただけました。
    優しく話を聞いてくださり、味方になって言葉をいただいたおかげで、言いたいことをすべて吐き出せましたし、ぼろぼろで、ずっとぴんとはっていた心が癒されました。
    このままだと心身ともにダメになりそうで、心がパンパンで爆発しそうだったのですが、こうして思いをすべて吐き出せてすっきりしました。本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • とても穏やかに話を聞いて頂き、男性からの目線での意見も聞くことができて、電話をかける前まで落ち込んでいたのが嘘のように前向きな気持ちになれました。本当に出会えてよかったです。また悩むことも多々あると思いますのでお世話になる際は宜しくお願いします。

    点数評価:
  • 夫婦関係を相談したすべての口コミを見てみる ➡

結婚生活がうまくいかないと悩む原因は

結婚生活がうまくいかない…と悩んだときに、試してみたいことの1つは、

「わたし」の機嫌が良くなることを、
最優先に考える

ことです。毎日毎日、「家事」や「子育て」「仕事」などで、本当に大変ですよね。夫婦の間以外のストレスも、たくさんあることでしょう。

子どものために。家庭のために。わたしが頑張らなければ!そう思えば思うほど、見えないストレスが溜まり、感情がたかぶってしまうことも多くなるのではないでしょうか。でも…

がんばることが、すべての「正解」
なのでしょうか?

いくらがんばっても、わたし、夫婦、子供たちが「幸せ」を感じなければ…意味がなくなってしまいますよね。

ココロの平穏は、人生や結婚生活の「質」を高めてくれるはず。それができるのは、

あなただけ

なのかもしれませんね。ムリしすぎないことも大事だと思いますよ。

「結婚生活の悩み相談」と同じカテゴリーはこちら